骨董品買取ナビ

碁石の買取相場や価値、高く売れる鑑定ポイントも解説(画像あり)

碁石の買取相場や価値、高く売れる鑑定ポイントも解説(画像あり)
碁石の買取相場や価値、高く売れる鑑定ポイントも解説(画像あり)

碁石は「碁に使う白と黒の丸石」のことです。傍目から見て「本当に価値があるの?」と思うかも知れませんが、実は碁石の中には骨董品・工芸品として高い価値を秘めたものが多く存在し、高額な碁石セットになると100万円以上で取引されるものもある程です。

現に、テレビ番組なんでも鑑定団では「日向産本はまぐりの碁石」に120万円の鑑定価格が付き、碁盤と合わせると600万円もの鑑定価格になっています。

ただ、碁石の中にも価値があるもの・ないものがありますし、鑑定における大切なポイントも存在します。

このページでは碁石の価値と買取相場、高く売れやすい碁盤の特徴や鑑定ポイントも、出来るだけ分かりやすく解説していきます。

ここがポイント!

碁石の大切な鑑定ポイントとしては「素材」があるのですが、この点は素人目では特に見誤りやすいポイントです!

そのため、このページで得た情報と並行して「骨董品買取業者の無料メール査定」などを利用し、プロの目から見た正しい査定結果も知っておくことをおすすめします。

当サイトでもおすすめしている骨董品買取業者「福ちゃん」と「日晃堂」であれば完全無料で相談・査定を受け付けているので、価値が気になる碁石があればまず相談する事をおすすめします!

  • 福ちゃん

    総合買取業者でありながら骨董品買取の専門性が非常に高い大手買取業者。買取価格・スタッフ対応・サービス内容全てにおいて最高水準な文句なしのおすすめ買取業者です。

  • 日晃堂

    美術史に関して研究していたほど造詣が深い方が社長を務めている事もあり骨董品に関する取り扱いが非常に優れており、骨董品に関する買取価格は福ちゃんに勝るとも劣らない程です。

古道具の「碁石」について

碁石について買取価格・価値は高いの?

碁石とは囲碁を打つ際に使う丸石で、白色が180個・黒色が181個で1セットです。

碁石に使われる素材も様々ありますので、まずは素材別の種類を画像一覧で紹介していきます。

  • はまぐり碁石(白石)
    蛤(はまぐり)碁石
  • 那智黒石
    那智黒石
  • 瑪瑙(めのう)碁石
    瑪瑙(めのう)碁石
  • 云子碁石
    云子碁石
  • 象牙碁石
    象牙碁石
  • 白蝶貝碁石
    白蝶貝碁石
  • グリーン碁石
    グリーン碁石
  • 硬質ガラス碁石
    硬質ガラス碁石

高く売れる碁石ってどんな碁石?

極端に言えば「碁が打てる石」なら何でも良いので、古来では木や竹、自然石を使用したり、明治時代になると陶器製の碁石が作られたりもしました。

現在も安価な品には樹脂やガラス、マグネットなど様々な素材が使用されています。

このように、ひとくちに碁石と言っても様々な素材があるのですが、この中でも高級碁石として特に有名なのが「蛤碁石・那智黒石」のセットです。

蛤で作られた碁石は昔から高級品として扱われ、その中でも縞目の具合によって3種のランクに分けられ、数十万円~100万円近い価値が付くものも多く存在します。

また、蛤以外にも素材価値が評価されて高く売れる碁石としては「瑪瑙」「白蝶貝」「象牙」などが挙げられます。

「きっと価値がないだろう」と思っていた碁石が高級素材で出来ている可能性もありますので、価値の分からない碁石がある場合は、まず専門業者による無料相談や無料査定を活用し、買取価格を確認することをおすすめします。

ここが注意点!

素人が「あまり価値がなさそう」と感じた碁石であっても、処分してしまう前に一度は専門家へ相談しておくことをおすすめします。

特に碁石の材質に関してはなかなか素人では見分けが付きにくく、100%自己判断で鑑定してしまうと価値を見誤ってしまう可能性が高いです。

こうした高級素材を使った碁石は、特段作家物などでなくても高額で売れますので、例え無価値な碁石に見えても、専門家が視れば高く売れるものだったという可能性もあります!

では、「高く売れる碁石の鑑定ポイント」も踏まえつつ、具体的にどういう碁石がどれほどの買取価格になるのかも続けて紹介していきます。

碁石の買取相場と価値について

ここでは、碁石の買取事例として概要と相場をまとめて解説していきます。

蛤碁石

蛤碁石
買取相場
25万円~30万円
素材
蛤(はまぐり)
状態
良好
厚み
約11mm前後

あらゆる碁石の中でも特に高く売れやすいのが「蛤(はまぐり)」の碁石で、こちらの品だと買取相場としてはおよそ25万円~30万円前後までが期待できます。

蛤碁石の中でも3種類のランクがあり、最も高く売れやすいのが「雪印」で、時点で「月印」、次に「実用(もしくはブルーラベル)」と続きます。(ランクの見分け方は後述にて簡単に解説しています)。

また、厚みがある蛤碁石は大きな個体からしか取れないので、厚みがあるほど買取価格も期待できます

碁石の平均的な厚さは8mm~9.8mm前後ですので、10mmを超えてくると平均より分厚い碁石だと言えます。

そして、蛤碁石の買取相場は、制作年代によっても大きく変わります。蛤の碁石は17世紀後半頃から作られていたとされており、昔は日本でも良質の蛤が取れました。

ですが、今は枯渇してほとんど採れなくなっているため、現在ではメキシコから蛤を輸入し、それを日向で加工して「日向特製蛤碁石」としての販売が行われています。

そのため、古い時代の蛤碁石なら「日本産の蛤」が使われている可能性も高く、希少価値の観点から高価買取が期待できます。

昔は日向で採れた蛤を「スワブテ蛤」と呼んでいたので、そうした記載が確認できれば高く売れる碁石である可能性は上がります!

那智黒石

那智黒石
買取相場
2万円~7万円
素材
那智黒石
状態
良好
厚み
約10mm前後

碁石の中で最高級の白石は「蛤」ですが、最高級の黒石は「那智黒石」だとされています。

那智黒石とは三重県熊野市神川町で採れる石のことで、古くから硯や装飾品として広く使われてきた歴史があります。

碁石として用いられるようになったのは明治20年以降だと考えられていて、視覚的なバランスを考慮し、白石よりもやや大きめに作られています。

ただ、希少価値は蛤碁石よりも下で、厚み・質にもよりますが、新品でもおよそ1~2万円前後から入手できます。高価買取が期待できる組み合わせとしては、基本的に「蛤やメノウなどの価値ある白石」と「那智黒石」のセットです。

逆に言えば「那智黒石で作られた高級黒石があれば、対になる白石にも相応の価値の素材が使われている」可能性が挙げられますので、こちらもメール査定などで正しい価値を判断するのがおすすめです。

瑪瑙(めのう)碁石

瑪瑙(めのう)碁石
買取相場
3万円~6万円
素材
瑪瑙(めのう)
状態
良好
厚み
約11.5mm前後

瑪瑙とは鉱物の一種で、火山岩中に生じた空洞内に形成されます。主にドイツやイタリアで採れるものが有名ですが、日本でも北海道や能登半島で生産されます。

個体により差はありますが、碁石に使われる瑪瑙の場合、白っぽい半透明のものが多いです。

こちらも厚みや質によって大きく変わりますが、買取相場としてはおよそ3万円~6万円前後までが期待できます。

さらに高額な買取価格になるケースも多いのですが、これは「組み合わせの黒石が”黒翡翠”などの高級品」や、「碁笥(碁石を入れる容器)や碁盤が高級品」という場合が多いです。

象牙碁石

象牙碁石
買取相場
11万円~15万円
素材
象牙
状態
良好
厚み
約11mm前後

昔の碁石の中には、白石を「象牙」で作ったものが存在します。象牙は高級素材として有名で、こちらの碁石もおよそ10万円~15万円前後の買取価格が期待できます。

ただ、象牙はワシントン条約によって保護の対象になっているため、個人で気軽に売買できるマーケットは限られてきます。

例えばヤフオクやメルカリなどでは「象牙製品の売買は全て禁止」されていますので、もちろんこうした象牙の碁石も売ることが出来ません

そのため、象牙製品を売るなら骨董品買取業者経由で売却するのがメジャーな方法です。

白蝶貝碁石

白蝶貝碁石
買取相場
20万円~30万円
素材
白蝶貝
状態
良好
厚み
約7.5mm前後

若干イレギュラーな存在ではありますが、「白蝶貝」で作った碁石は非常に高額で、こちらも20万円~30万円前後の買取価格が期待できる逸品です。

白蝶貝は素材自体が貴重で独特の光沢も美しく、価値ある宝飾品として加工されることが多いのですが、稀にこうして碁石に加工されている品があります。

ただ、白蝶貝の碁石はかなり珍しいため一般ではなかなか流通していなく、骨董品市場でもほとんど見ることがありません。

白蝶貝は貝類ならではの独特のオーロラ系の光沢が見られますので、見分けるのは比較的容易です。素材に価値があり高く売れるので「これって白蝶貝かも?」と思う碁石があれば、こちらも骨董品買取業者へ相談することをおすすめします。

高く売れる碁石を見分ける特徴

古道具について買取価格・価値は高いの?

このように、ひとくちに碁石といっても様々な種類があり、買取相場もそれぞれで異なります。

素人目では見分けが付かないことも多いので、碁石を鑑定して正確な買取価格を算出する事は、「まず専門家でなければ不可能」と言いきれるくらい繊細で難しい事です。

ですが高く売れる碁石かどうか、ある程度判断する特徴はありますので、そちらを紹介していきます。

価値がある碁石か判断する3つのポイント

  • 鑑定書や説明書・保証書が付いているか
  • 蛤碁石なら「縞模様」と「厚み」に注目
  • 碁石以外の囲碁道具もチェック

前述したように、高く売れる碁石かどうか鑑定するのは非常に難しいのですが、素人でもある程度判断が付く特徴もありますので、上記3点について詳しくご紹介します。

鑑定書や説明書・保証書が付いているか

鑑定書や説明書・保証書が付いているか

まず、碁石の価値を判断しやすいポイントとしては「鑑定書や説明書・保証書の中身」を読むことです。これを読むことで素材やメーカーなどが確認できるケースが多いです。

近年に作られた碁石なら、メーカーが説明書や保証書を同封している場合が多く、例えば蛤碁石なら「品質保証書」などが確認できます。

さらに、こうした保証書が付いていると「販売元が内容を保証している」という付加価値が付きますので、市場での需要が高く、買取価格としても高額が付きやすくなります

ただ、古い碁石になるとそもそも付いていないことも多いので、なくてもあまり気にする必要はありません。

蛤碁石なら「縞模様」と「厚み」に注目

蛤碁石なら「縞模様」に注目

高級碁石として知られる「蛤(はまぐり)碁石」ですが、よく見ると薄っすらと縞模様が入っているのが確認できます。

蛤碁石は、この縞模様の入り方で「雪印」「月印」「実用」と分けることが出来、雪印が最もランクが高く、時点で月印、次に実用(もしくはブルーラベル)と続きます。雪印の蛤碁石は縞目が繊細で美しく、逆に実用は縞目が荒くて太くなります

また、蛤碁石は基本的に「厚ければ厚いほど希少価値が高い」です。大きな個体からでないと厚い碁石は取れないためです。

碁石の平均的な厚さは8mm~9.8mm前後ですので、10mmを超えてくると平均より分厚い碁石だと言えます。

碁石以外の囲碁道具もチェック

碁石以外の囲碁道具もチェック

100万円近い買取価格が期待できるような碁石となると、「碁石そのものが高級品」であることはもちろん、一緒に売った「碁笥(碁石を入れる容器)」や「碁盤」も高級品である場合が多くなります。

碁石以外の囲碁用品でも高額な買取価格が付くものがあり、例えば碁盤でも数十万円の買取価格が期待できるものも多いですし、碁笥も「輪島塗」「桑」「堆朱」「翡翠」「黒柿」などの高級素材を使用したものだと、単体でも数十万円の買取価格が付く可能性もあります。

また、良い碁石を所持している方は、「その他の囲碁用品」も良いもので揃えている確率がかなり高いです。そのため「碁石に関してはよく分からないけど、他の囲碁用品も何となく高級そう」であれば、碁石も高級品で揃えている可能性が挙げられます!

合わせて売ることでトータルでかなりの買取価格になることも多いので、碁石の他にも「碁盤」「碁笥」などの囲碁用品があれば一緒に査定に出すことをおすすめします。


ここがポイント!

上記のポイントに当てはまる碁石であっても、見間違いや箱の中身違い、劣化による減額なども可能性として挙げられるため、絶対に高く売れるわけではありません。

逆に、上記のポイントに該当しなくても高く売れる碁石である可能性も十分にありますので、もし詳細が分からない碁石であっても、骨董品買取業者の無料メール査定などを利用して正しい価値を知っておくことをおすすめします。

碁石を高く売る為のコツと注意点

碁石について買取価格・価値は高いの?

碁石を高く売るための最も大切なポイントは、やはり碁石の相場を正しく把握しておくことが最も良い方法です。

相場さえ自身できちんと把握出来ていれば、例えばヤフオクやメルカリなどで個人売買を行うにしても、買取業者へ売るにしても、不当に安く売ってしまって損するケースは避けられるためです。

ただ、碁石の価値を正しく見極めるのは、やはりプロでなければ不可能です。特に高額な骨董品などは”時価取引”になるので、常日頃から市場に出入りして相場を知っている人でないと買取価格は付けられません。

また、碁石の鑑定については特に「素材」が重要なポイントなのですが、ここは最も素人が間違えやすい所でもあるため、価値を100%自己判断に頼ってしまうのもおすすめできません。

そのため、素人でも簡単に碁石の買取相場を把握する方法としては、まず2社以上の骨董品買取業者に相見積もりを依頼し、買取相場と素材を把握する方法をおすすめしています。

複数の業者へ依頼することで素人でも大体の買取相場を把握できますし、実際に買取に出す際も、一番高く売れる買取業者が簡単に分かります。

問い合わせ内容は使い回しできるので手軽ですし、専門家からどういう作品なのかも教えてもらえるのでとてもおすすめです!

ここが注意点!

骨董品買取業者選びの際の注意点ですが、「怪しい買取業者へ依頼するのはやめておく」ことをおすすめします。もし悪質な買取業者に依頼してしまうと、どんな価値ある品でもガラクタ扱いし、価値に到底見合わない値段で買取しようとしてきます。

碁石の鑑定・売却のおすすめ業者は?

碁石について買取価格・価値は高いの?

碁石は日常生活でもなかなか使う機会がなく「本当に価値があるのかな?」と思われがちな品ですが、高級素材が使われている碁石なら買取価格も高額が期待できます。

さらにその他の囲碁用品も良いものが揃っていると、100万円近い買取価格が期待できる場合もある程です。

もちろん、そこまで高額な買取価格が期待できるケースは稀ですが、数万円~10万円前後で売れるような囲碁用品なら、普通のお家に眠っている可能性も十分に考えられます。

例えば「家の掃除で出てきた囲碁セット」などに数万円の買取価格が付くような話も全く珍しくありません

本来の価値を知らないまま処分してしまったり、高く売れるはずだった碁石を知らずに捨ててしまうのは非常に勿体ない話なので、価値が知りたい碁石があれば、まずは当サイトでもおすすめの骨董品買取業者「福ちゃん」か「日晃堂」に無料相談してみることをおすすめします!

  • 福ちゃん

    総合買取業者でありながら骨董品買取の専門性が非常に高い大手買取業者。買取価格・スタッフ対応・サービス内容全てにおいて最高水準な文句なしのおすすめ買取業者です。

  • 日晃堂

    美術史に関して研究していたほど造詣が深い方が社長を務めている事もあり骨董品に関する取り扱いが非常に優れており、骨董品に関する買取価格は福ちゃんに勝るとも劣らない程です。

碁石の買取をしている業者は色々とありますが、こちらの二社を特におすすめしている理由は「買取価格・鑑定力・専門性・サービス対応」など骨董品買取に関する実績が特に優れていたからです。

特に、福ちゃんは焼物やアンティークにも精通している中尾彬さんと池波志乃さんがご夫婦でイメージキャラクターとして起用し、テレビCMなどのメディア展開、200万点をこえる買取実績数など、大手買取業者として信頼できるので、碁石の買取で悩んでいれば福ちゃんに相談すれば間違いありません!

福ちゃんのおすすめポイントまとめ

  • 骨董品買取でも経験豊富な査定士が在籍
  • 骨董品買取サービスは完全無料で利用可能
  • 総合買取業者なので、幅広い不用品でもまとめて任せる事ができる
  • 実績豊富な大手買取業者の一社なので、大手としての安心感あり
  • 遺品丸ごとパックという独自サービスあり

福ちゃんの骨董品買取サービスのメリットを挙げればキリがありませんが、全国的に見てもここまで総合的に優れた骨董品買取サービスを提供しているのは福ちゃんの他にありません。

「碁石の買取価格が知りたいだけ」といった、相談だけをしたい時も福ちゃんでは積極的に対応しています。

もしも、自宅で気になる碁石が見つかってどうしようか悩んでいれば、とりあえず福ちゃんに相談して色々と教えてもらうとよいでしょう!

碁石買取についてまとめ

碁石買取についてまとめ

碁石は一見価値が分かりにくい品物ではありますが、「蛤(はまぐり)」「瑪瑙(めのう)」「象牙」などの高級素材で作られたものは工芸品としての価値が評価され、骨董品買取でも高額で売れる場合も多いです。

全て碁石に必ず価値があるというわけではありませんが、鑑定の結果「高級素材が使われた碁石」だと判明すれば、長年日の目を見なかった古い碁石に数十万円の買取価格が付く可能性だってあります。

また、碁石の他にも高額で売れる囲碁用品は多く存在しますので、古い囲碁セットをお持ちであればまずは無料メール査定などを利用して、信頼できる骨董品買取業者に相談することをおすすめします!

ページ上部へスクロール